若年者のものづくり技能に対する意識を高め、若年者を一人前の技能労働者
に育成していくために は、技能習得の目標を付与するとともに、技能を競う場が
必要である。
このため、 企業等に就業しておらず、 職業能力開発施設、工業高等学校等
において、原則として技 能を習得中の20歳以下の若年者を対象に「若年者もの
づくり競技大会」を開催し、これら若年者に目標を付与し、技能を向上させること
により若年者の就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを
目的に開催される若年者ものづくり競技大会でありますが、今年度は15
名がエントリー。選手の最終決定の連絡があり、11名が出場決定。
4名の選手が残念ながら出場制限にかかり参加選手から外れました。
8月の大会に向けて、一生懸命練習に励んできた生徒、そして二人三脚
でやってきた先生の気持ちをを思うと残念でたまりません。
参加が決定した選手は、出場できない選手の分も頑張ってもらいたいも
のと思います。
第11回若年者ものづくり競技大会参加者名簿(秋田県)
NO | 職種 | 氏名 | 学校名 | 年齢 |
1 | オフィスソフトウェア・ソリューション | 鹿内 秀将 | 秋田県立秋田技術専門校 | 19 |
2 | 〃 | 茜谷 蓮 | 〃 | 19 |
3 | 建築大工 | 細谷 大智 | 秋田県立大曲技術専門校 | 20 |
4 | 電気工事 | 石橋 億衛 | 〃 | 20 |
5 | 旋盤 | 今野 翔太 | 秋田県立湯沢翔北高等学校専攻科 | 19 |
6 | フライス盤 | 木村 将大 | 〃 | 20 |
7 | 〃 | 菅原 陸 | 秋田職業能力開発短期大学校 | 20 |
8 | 機械製図(CAD) | 佐藤 拓弥 | 〃 | 19 |
9 | 電子回路組立て | 佐藤 美奈 | 〃 | 20 |
10 | 〃 | 鈴木 郁弥 | 秋田県立大曲工業高等学校 | 16 |
11 | ウェブデザイン | 石塚 梢 | 秋田コアビジネスカレッジ | 19 |