お知らせ

2015年12月02日

2月、3月の一般講習の日程及び申込みについて

2月、3月の一般講習の日程が決まりました

2月は、「ISO14001内部監査員講習」を行います


3月は、「ISO9001内部監査員講習」を行います。

ISO14001内部監査員講習については2004年版
ISO9001内部監査員講習については2008年版で行います。

詳細については、下記をご覧ください。

日程表→20151202102906355.pdf

受講案内→20151202102922504.pdf

駐車場の案内parking.pdf


申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年09月02日

10月、11月、12月の技能講習・安全教育の日程及び申込みについて

10月、11月、12月の技能講習・安全教育の日程が決まりました。

10月
 ・「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」
   を行います。
11月
 ・「有機溶剤作業主任者技能講習」
 ・「足場の組立て等作業主任者技能講習」
 ・「ガス溶接技能講習」
 ・「アーク溶接特別教育」を行います。

12月
 ・「木造建築物の組立て等作業主任者技能講習」
 ・「型わく支保工の組立て等作業主任者技能講習」
   を行います。

詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150902161443500.pdf

受講案内→20150902152611469.pdf

「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」申込書

20150902153809828.pdf   ※3年以上の実務経験必須


「有機溶剤作業主任者技能講習」申込書

20150902153823204.pdf

「足場の組立て等作業主任者技能講習」申込書

20150902153831922.pdf   ※3年以上の実務経験必須

「ガス溶接技能講習」申込書

20150902153839159.pdf

「アーク溶接特別教育」申込書

20150902153846145.pdf

「木造建築物の組立て等作業主任者技能講習」申込書

20150902153853557.pdf   ※3年以上の実務経験必須

「型わく支保工の組立て等作業主任者技能講習」申込書

20150902153900745.pdf   ※3年以上の実務経験必須

駐車場の案内parking.pdf


お申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年09月02日

10月、11月、12月の一般講習の日程及び申込みについて

10月、11月、12月の一般講習の日程が決まりました。

10月
 ・「ISO9001・14001入門(基礎)講習」
 ・「ISO14001内部監査員講習」を行います。

11月
 ・「OJTの進め方講習」を行います。

12月
 ・「ISO9001内部監査員講習」を行います。


詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150902160335811.pdf

受講案内→20150902152539932.pdf

駐車場の案内parking.pdf

申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年06月11日

7月・8月・9月の技能講習・安全教育の日程及び申込みについて

7月、8月、9月の技能講習・安全教育の日程が決まりました。

7月、8月の開催はありません。

9月は「ガス溶接技能講習」、「アーク溶接特別教育」を

行います。

詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150611131137867.pdf

受講案内→20150611130333281.pdf

「ガス溶接技能講習」申込書

20150611130640566.pdf


「アーク溶接特別教育講習」申込者

20150611130647655.pdf

駐車場の案内parking.pdf


お申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年06月11日

7月・8月・9月の一般講習の日程及び申込みについて

7月、8月、9月の一般講習の日程が決まりました。

7月は、「ISO9001内部監査員講習」と
「衛生管理者試験 受験準備講習(1)」を行います。

8月は、「衛生管理者試験 受験準備講習(2)」を

行います。

9月の開催はありません。


詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150611131128281.pdf

受講案内→20150611130621551.pdf

申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年04月03日

第二種電気工事士試験(筆記試験)の受験準備講習の日程が決まりました!

第二種電気工事士試験(筆記試験)受験準備講習 受講案内

1.講習内容  

  @電気に関する基礎理論

  A配電理論及び配線設計

  B電気機器、配線器具の鑑別並びに電気工事用

    材料及び工具

  C電気工事の施工方法

  D一般用電気工作物の検査方法

  E配線図

  F一般用電気工作物の保守に関する法令

  G練習問題

  

2.日 時   平成27年5月19日(火)〜22日(金)

        午前9時から午後5時まで

3.会 場   秋田県職業訓練センター(秋田市向浜1−2−1)

4.受講経費  10,000円(テキスト、資料代を含む)

5.定員    30名

 受講案内→20150403083052260.pdf

 申込書→20140417081314103.pdf

    駐車場の案内→parking.pdf



お申込み・お問い合わせは、  業務課講習担当まで

  TEL 018−862−3510

  FAX 018−824−2052
2015年03月16日

4月・5月・6月の技能講習・安全教育の日程及び申込みについて

4月、5月、6月の技能講習・安全教育の日程が決まりました。

4月は、「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」を

行います。

5月は、「ガス溶接技能講習」を行います。

6月は、「アーク溶接特別教育」「有機溶剤作業主任者技能講習」を

行います。

詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150316084412390.pdf

受講案内→20150316084027984.pdf


「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」申込書

20150316084213786.pdf

「ガス溶接技能講習」申込書

20150316084109871.pdf


「アーク溶接特別教育講習」申込書

20150316084250890.pdf

「有機溶剤作業主任者技能講習」申込書

20150316084237115.pdf



駐車場の案内parking.pdf


お申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2015年03月16日

4月・5月・6月の一般講習の日程及び申込みについて

4月、5月、6月の一般講習の日程が決まりました。

4月は、「安全衛生推進者能力向上講習」を行います。

5月は、「ISO9001内部監査員講習」「ISO14001

内部監査員講習」を行います。

6月は、「社会保険・労働保険基礎講習」「ISO9001・14001

入門(基礎)講習」「社会保険・労働保険実務講習」を行います。

詳細については、下記をご覧ください。

受講日程→20150316084435889.pdf

受講案内→20150316084314936.pdf

申込書→20150316084326247.pdf


駐車場の案内parking.pdf


申し込み又はお問い合わせ先は

 秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
   
 TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
2014年12月01日

研削といしの取替え等特別教育の日程及び申込みについて

1.講習内容  研削といしの取替え等に関する

   学科講習 @自由研削用研削盤、自由研削用といし取り付け具等

            に関する基礎知識

         A自由研削用といしの取り付け方法及び試運転の方法

          に関する知識

         B関係法令

   実技講習  C自由研削用といしの取り付け方法及び試運転の実技

          について

2.日 時   平成27年2月23日(月)

        午前9時から午後4時まで

3.会 場   秋田県職業訓練センター(秋田市向浜1−2−1)

4.受講経費  8,000円(受講料7,000円、テキスト代1,000円)

5.定員     30名

6.申込み締切 平成27年2月16日(月)

  受講案内→20141201111247755.pdf

  申込書→20141201111300805.pdf
   
     駐車場の案内
parking.pdf


お申込み・お問い合わせは、  業務課講習担当まで

  TEL 018−862−3510

  FAX 018−824−2052
2014年12月01日

2月、3月の安全教育、技能講習の日程及び申込みについて


2月は、「足場の組立て等作業主任者技能講習」

「型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習」

「木造建築物の組立て等作業主任者技能講習」

「アーク溶接特別教育」 を行う予定です。
3月は、「ガス溶接技能講習」を行う予定です。

講習日程→20141201110650328.pdf

講習申込等について→20141201110632114.pdf

受講申込書− ガス溶接→20131216100822996_0001.pdf

        
       足場の組立て→20141201110614869.pdf       
     
       

                    型枠支保工→20131216100857576_0001.pdf

       
木造建築物→20131216100911956_0001.pdf

       

       アーク溶接→20131216100931518_0001.pdf


駐車場の案内→parking.pdf
このページの先頭へ