1.講習内容 除染等業務に関する
学科講習 @電離放射線の生体に与える影響と被ばく線量
の管理の方法に関する知識
A除染等作業の方法に関する知識
B除染等作業に使用する機械等の構造と取扱い
の方法に関する知識
C関係法令
実技講習 D除染等作業の方法と使用する機械等の取扱い
について
2.日 時 平成24年11月8日(木)
午前9時から午後5時まで
3.会 場 秋田県職業訓練センター(秋田市向浜1−2−1)
4.受講経費 10,000円(テキスト代含む)
5.定員 30名
受講案内→20121009134029481_0001.pdf
除染電離則の概要→20121009134042282_0001.pdf
申込書→20121009134053182_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
お申込み・お問い合わせは、 業務課講習担当まで
TEL 018−862−3510
FAX 018−824−2052
HOME>秋田県職業能力開発協会からのお知らせ
>研修・講習会
2012年10月09日
11月の除染等業務に係る特別教育の日程が決まりました!
14:44
| 研修・講習会
2012年10月09日
11月の一般講習の日程が決まりました!
11月は、「ISO9001内部監査員講習」を行います。
申込締切 :平成24年11月12日(月)
※但し定員になり次第受付を終了いたします。
お早目にお申込み下さい。
詳細については、下記をご覧ください。
受講案内→20121009134002074_0001.pdf
申込書→20121009134011714_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
申込締切 :平成24年11月12日(月)
※但し定員になり次第受付を終了いたします。
お早目にお申込み下さい。
詳細については、下記をご覧ください。
受講案内→20121009134002074_0001.pdf
申込書→20121009134011714_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
14:18
| 研修・講習会
2012年10月09日
11月・12月の技能講習・安全教育関係の講習日程が決まりました!
11月は、「ガス溶接技能講習」「アーク溶接特別教育」を行う予定
です。
12月は、 「足場の組立て等作業主任者技能講習」「木造建築物
の組立て等作業主任者技能講習」 「型枠支保工の組立て等作業
主任者技能講習」を行う予定です。
講習日程→20121009135526060_0001.pdf
講習申込等について→20111026084727178_0002.pdf
受講申込書− ガス溶接→20110808152043743_0002.pdf
アーク溶接→20110808152043743_0001.pdf
木造建築物→20111026084727178_0004.pdf
足場の組立て→20111026084727178_0005.pdf
型枠支保工→20111026084727178_0006.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
です。
12月は、 「足場の組立て等作業主任者技能講習」「木造建築物
の組立て等作業主任者技能講習」 「型枠支保工の組立て等作業
主任者技能講習」を行う予定です。
講習日程→20121009135526060_0001.pdf
講習申込等について→20111026084727178_0002.pdf
受講申込書− ガス溶接→20110808152043743_0002.pdf
アーク溶接→20110808152043743_0001.pdf
木造建築物→20111026084727178_0004.pdf
足場の組立て→20111026084727178_0005.pdf
型枠支保工→20111026084727178_0006.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
14:00
| 研修・講習会
2012年10月09日
平成24年度職業能力開発推進者講習のご案内(キャリア形成支援シートを活用したコンサルティング)
(1)職業能力開発推進者講習の開催
企業等を取り巻く環境が変化する中、「企業等の継続的
発展」と「働く人々の充実した職業生活」を目指し、従
業員一人ひとりが、企業等の目標に調和しながら生き生
きと働き、より「キャリア形成」が図られるために、企
業内での「コミュニケーションやコンサルティング」、
並びにキャリア形成支援シートを活用し「今までの自分」
「これからの自分」を見つめ直すことが重要となっており
ます。」つきましては、厚生労働省の委託を受け、「キ
ャリア支援シートを活用したコンサルティング」の講習
を行いますので、ご参加をお願いいたします。
秋田市寺内神屋敷3−1
但し、講習教材費は2,625円となります。
秋田県職業能力開発協会 秋田職業能力開発サービスセ
ンター
電 話 018−823−0370
FAX 018−824−2052
住 所 秋田市向浜一丁目2−1秋田技術専門校職業訓
練センター内
案内→info.pdf
カリキュラム→Curriculum.pdf
申込書→mousikomisyo.pdf
職業能力開発推進者以外の方の申し込みも歓迎致します
ので別紙申込書にご記入の上、平成24年10月26日
(金)まで、FAX等にてお申し込み下さい。
企業等を取り巻く環境が変化する中、「企業等の継続的
発展」と「働く人々の充実した職業生活」を目指し、従
業員一人ひとりが、企業等の目標に調和しながら生き生
きと働き、より「キャリア形成」が図られるために、企
業内での「コミュニケーションやコンサルティング」、
並びにキャリア形成支援シートを活用し「今までの自分」
「これからの自分」を見つめ直すことが重要となっており
ます。」つきましては、厚生労働省の委託を受け、「キ
ャリア支援シートを活用したコンサルティング」の講習
を行いますので、ご参加をお願いいたします。
1 主 催
秋田職業能力開発サービスセンター
2 日 程 等
平成24年11月7日(水)〜8日(木)
午前9時30分〜午後4時30分
3 会場案内等
青少年交流センター 「ユースパル」
秋田市寺内神屋敷3−1
4 受講料:無料
但し、講習教材費は2,625円となります。
5 お問い合わせ先
秋田県職業能力開発協会 秋田職業能力開発サービスセ
ンター
電 話 018−823−0370
FAX 018−824−2052
住 所 秋田市向浜一丁目2−1秋田技術専門校職業訓
練センター内
案内→info.pdf
カリキュラム→Curriculum.pdf
申込書→mousikomisyo.pdf
職業能力開発推進者以外の方の申し込みも歓迎致します
ので別紙申込書にご記入の上、平成24年10月26日
(金)まで、FAX等にてお申し込み下さい。
なお、この講習は、事前に手続きを取りますと「キャリ
ア形成促進助成金」の対象になります。助成金に関する
訓練実施計画の提出及び申請は、秋田労働局求職者支援
室(電話:018-883-0006)となります。
00:00
| 研修・講習会
2012年09月06日
職業訓練指導員試験「指導方法」受験準備講習の開催について
平成24年度職業訓練指導員試験の受験申請をされた方々を対象に、学科試験の内の全職種共通科目「指導方法」についての講習会を下記の通り開催致します。
- 日 時 平成24年10月18日(木)〜19日(金) 9:00〜16:00
- 会 場 秋田県職業訓練センター(秋田市向浜1-2-1)
- 受講経費 10,000円(テキスト代含む)
- 定 員 30名
- 申込方法 下記のご案内をご確認下さい
- 申込締切 平成24年10月9日(火)
詳細については、下記をご確認ください。
職業訓練指導員試験「指導方法」受験準備講習の開催について (ご案内)
⇒20120906135632741_0001.pdf
職業訓練指導員試験「指導方法」受験準備講習(申込書)
⇒20120906135657888_0001.pdf
職業訓練指導員試験については下記をご覧ください。
平成24年度職業訓練指導員試験受験案内(秋田県)
⇒http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1219740822330/index.html
申込・問い合わせは、講習担当まで
TEL 018-8625-3510 FAX 018-824-2052
14:17
| 研修・講習会
2012年08月27日
「ガス溶接技能講習」は、本日定員に達した為、申込みを締め切りました。
「ガス溶接技能講習」は、申込締切日が9/10でしたが、
定員に達したため本日8/27で締め切りました。
講習の詳細は、下記をご覧ください
→http://s-blog.akita-shokunou.org/article/57414194.html
次回の予定等お問い合わせは、講習担当まで
TEL 018−862−3510
FAX 018−824−2052
定員に達したため本日8/27で締め切りました。
講習の詳細は、下記をご覧ください
→http://s-blog.akita-shokunou.org/article/57414194.html
次回の予定等お問い合わせは、講習担当まで
TEL 018−862−3510
FAX 018−824−2052
14:04
| 研修・講習会
2012年08月08日
10月の能力向上コース及びISO関係の講習日程が決まりました
10月の能力向上コースは、「中級品質管理講習」 「製造現場の
省エネルギー対策講習」 「OJTの進め方講習」を行います。
10月のISO関係講習は「ISO9001.14001入門基礎講習」
「ISO14001内部監査員講習」を行います。
ISO関係講習は、定員になり次第申込を締め切らせて
頂きますので、早めにお申込み下さい。
詳細は、下記をご覧ください。
能力開発コースの講習日程(10月)→20120807164542230_0001.pdf
ISO関係講習日程(10月)→20120807164542230_0002.pdf
申込等について→20120807164519251_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
受講申込書→20120807164604102_0001.pdf
お申し込み又はお問い合わせは
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
省エネルギー対策講習」 「OJTの進め方講習」を行います。
10月のISO関係講習は「ISO9001.14001入門基礎講習」
「ISO14001内部監査員講習」を行います。
ISO関係講習は、定員になり次第申込を締め切らせて
頂きますので、早めにお申込み下さい。
詳細は、下記をご覧ください。
能力開発コースの講習日程(10月)→20120807164542230_0001.pdf
ISO関係講習日程(10月)→20120807164542230_0002.pdf
申込等について→20120807164519251_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
受講申込書→20120807164604102_0001.pdf
お申し込み又はお問い合わせは
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
09:49
| 研修・講習会
2012年08月03日
9月分の技能講習、安全教育関係の講習日程が決まりました。
9月の技能講習・安全教育の日程が決まりました。
9月は、「ガス溶接技能講習」と「アーク溶接特別教
育講習」を行います。
詳細については、下記をご覧ください。
受講日程→20120803152717312_0001.pdf
受講案内→20120803152756309_0001.pdf
「ガス溶接技能講習」申込書
→20120406081936681_0002.pdf
「アーク溶接特別教育講習」申込書
→20120406081947334_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
9月は、「ガス溶接技能講習」と「アーク溶接特別教
育講習」を行います。
詳細については、下記をご覧ください。
受講日程→20120803152717312_0001.pdf
受講案内→20120803152756309_0001.pdf
「ガス溶接技能講習」申込書
→20120406081936681_0002.pdf
「アーク溶接特別教育講習」申込書
→20120406081947334_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
16:08
| 研修・講習会
2012年07月20日
「ISO9001内部監査員講習」は定員に達した為、昨日(7/19)申込を締め切りました。
「ISO9001内部監査員講習」は、申込締切日が9/14でしたが、
定員に達したため昨日7/19で締め切りました。
講習の詳細は、下記をご覧ください
→http://s-blog.akita-shokunou.org/article/57023712.html
次回の予定等お問い合わせは、業務課 講習担当まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
定員に達したため昨日7/19で締め切りました。
講習の詳細は、下記をご覧ください
→http://s-blog.akita-shokunou.org/article/57023712.html
次回の予定等お問い合わせは、業務課 講習担当まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
09:38
| 研修・講習会
2012年07月13日
9月の一般講習の日程が決まりました。
9月は、「ISO9001内部監査員講習」を行います。
申込締切 :平成24年9月14日(金)
※但し定員になり次第受付を終了いたします。
お早目にお申込み下さい。
詳細については、下記をご覧ください。
受講案内→20120713094713230_0001.pdf
申込書→20120713094719514_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
申込締切 :平成24年9月14日(金)
※但し定員になり次第受付を終了いたします。
お早目にお申込み下さい。
詳細については、下記をご覧ください。
受講案内→20120713094713230_0001.pdf
申込書→20120713094719514_0001.pdf
駐車場の案内→parking.pdf
申し込み又はお問い合わせ先は
秋田県職業能力開発協会 業務課 講習担当 まで
TEL018-862-3510 FAX018-824-2052
10:00
| 研修・講習会