お知らせ

2012年12月28日

■全県建築板金技能競技大会の開催。 ■全県建築板金技能競技大会の開催。

12月7日(金)秋田県職業訓練センターにて、秋田県板金工業

組合主催の全県技能競技大会が開催されました。

P1090549.JPG
P1090553.JPG

激戦の末、下記の方々が入賞いたしました。

入賞の皆様、おめでとうございました。

 開催の執行部の皆様、お疲れ様でした。


  第1位   加藤 和宏 氏
  第2位 佐々木 剛 氏
    第3位 松嶋 大輔 氏

P1090573.JPG
20121228130815535_0001.jpg

本大会の第1位と第2位は、来年静岡県で開催される全国大会

に出場することが決まっています。

秋田県の建築板金のレベルは、全国1位とも言われ、全国大会

で「常勝 秋田」の名を欲しいままにして参りました。

昨年は残念ながら優勝を逃しましたが、次回大会では再び全国

1位を、秋田県の選手が持ち帰ってくれることを、心から期待して

います。

13:16 | お知らせ
2012年11月30日

秋田県石材加工組合連合会 猪田氏 叙勲受章

☆ おめでとうございます ☆

P1090517.JPG

平成24年度秋の叙勲で、当協会が推薦した猪田功男氏(前石材加

工組合連合会会長)が「瑞宝単光章」を技能検定功労により受章さ

れました。


11月15日に皇居で行われた拝謁に参列され、本日挨拶に来所い

ただきました。


これまでの業界発展への功績、技能検定の実施や技能振興に対する

尽力に、心から敬意を表するとともに祝意を捧げます。

おめでとうございました。

今後ますますのご活躍、ご健勝をお祈りいたします


P1090514.JPG

14:59 | お知らせ
2012年11月29日

萩原 博氏 秋の褒章受章

2012年秋の褒章受章者に横手セントラルホテル総料理長 萩原 博氏

が決定しました。

2005年技能グランプリでは、全国第1位と共に内閣総理大臣賞を受賞

し、2009年には現代の名工(国の卓越技能者)として、当協会の事

業、ものづくりフェアや技能教室などに尽力されました。

心から敬意を表し、お祝いを申し上げます。

P1090519.JPG
P1090528.JPG
14:28 | お知らせ
2012年11月20日

全県技能競技大会開催される

11月15日(木)秋田県職業訓練センター(秋田市向浜)において秋田

県建設技能組合連合会主催の全県技能競技大会が開催されました。

大会には、県内事業所から17名の参加があり、技能グランプリの予

選を兼ねて激戦が繰り広げられました。
P1090464.JPG
P1090506.JPG
  大会成績優秀者へ以下のとおり。


 壮年の部

    第1位 山崎 卓也 (仙北市)

    第2位 庄司 琢磨  (北秋田)

    第3位 佐藤 大輔  (大館市)


 青年の部

   第1位 後藤 昇 (大仙市)

    第2位 藤田 祐太郎 (大館市)

    第3位 能登谷 翔悟 (大仙市)


P1090484.JPG
P1090507.JPG

壮年の部 第1位 山崎卓也氏は、平成25年2月に開催予定の第27

回技能グランプリに出場することになりました。

平成23年に行われた第26回技能グランプリに引き続いての出場とい

うことで、上位入賞を期待しております。

14:24 | お知らせ
2012年11月20日

平成24年度職業能力開発関係表彰式 −秋田県から技能検定功労者として4氏が表彰−

11月16日(金)東京都港区の明治記念館において、平成24年度職業

能力開発関係表彰式が執り行われました。

ご受賞の皆様、誠におめでとうございました。

全国職業能力開発関係表彰式 035.jpg 


 当県の「技能検定」の実施において永年に渡って尽力いただいた功績

により 大臣表彰1名 中央協会長表彰3名が表彰されました。


 これまでの事業の推進へのご協力とご尽力に対しまして、心より感謝

申し上げると共に、お慶びを申し上げます。

厚生労働大臣表彰

  ・菊地 直也 機械加工 秋田市 (技能検定功労者)
全国職業能力開発関係表彰式 001.jpg



中央職業能力開発協会表彰

  ・田山 順一 塗装     秋田市 (技能検定功労者)
全国職業能力開発関係表彰式 012.jpg



  ・杉山 允男 電気機器組立て 機械保全  潟上市 (技能検定功労者)
全国職業能力開発関係表彰式 006.jpg


 ・小松 民夫    電子機器組立て 潟上市 (技能検定功労者)




 皆様には、今後とも健康には十分留意され、業界発展のため、また技能

の振興のため尚一層ご尽力下さるようお願い申しあげますとともに、ます

ますのご活躍を心よりお祈りいたします。


当日の模様は、フォトギャラリーにアップしておりますのでご覧くださ

い。

https://picasaweb.google.com/118376758889435843446/24#

13:48 | お知らせ
2012年11月20日

第44回秋田県職業能力開発促進大会が開催されました。

11月14日(水) 秋田市文化会館(秋田市山王七丁目3−1)におい

て、秋田県、秋田県職業能力開発協会、(社)秋田県技能士会連合会3者

共催により、「広げよう 誇れる秋田の ものづくり」を大会スローガン

とし秋田県職業能力開発促進大会が開催されました。


P1090143.JPG
 
 
大会では、平成24年度秋田の名工(県優良技能者)など、県知事表彰

19名、職業能力開発協会会長表彰18名、技能士会連合会会長表彰

10名の方々が、表彰されました。

秋田県知事表彰
P1090199.JPG

P1090237.JPG

秋田県職業能力開発協会 会長表彰
P1090302.JPG

秋田県技能士会連合会 会長表彰
P1090365.JPG


 −詳細は、こちら−

秋田県知事表彰→20121115154449126-1.pdf

秋田県職業能力開発協会会長表彰→ 20121115154449126-2.pdf

秋田県技能士会連合会会長表彰  →20121115154449126-3.pdf



 表彰に引き続き、岩手県より東陵総業(株)代表取締役 阿部 正喜氏

をお招きし、「企業復活のシナリオ −今、震災に立ち向かっている企業

の想い−」〜被災の現状と企業再建の課題、そして再興への道程〜 と題

しての記念講演が行われました。

P1090430.JPG


 表彰を受けられました皆様、誠におめでとうございました。

  当日の様子は、下記に写真をアップしておりますのでご覧ください。

 →https://picasaweb.google.com/118376758889435843446/44#

11:56 | お知らせ
2012年11月20日

第50回技能五輪全国大会 渡部 敦史(建築大工) 堂々の銀賞! −技能五輪全国大会 県副知事への入賞報告−

第50回技能五輪全国大会で建築大工職種に出場した、渡部敦史さん

(仙北市 藤井工務店)が全国2位となりました。

昨年の第49回大会に引き続き、2度目の全国2位。無欲で臨んだ昨

年の大会とは異なり、今回の大会では様々なプレッシャーもあったと

思われます。そんな中での今回の成績は、実力が証明された結果であ

ると共に、正にこれまでの努力、励みが結実したものであったと思い

ます。

本人の努力は元より、練習の機会を与え出場させた事業主の深い理解

と多大な支援がなければなし得なかったものと、心から敬意を表します。



10月26日(金)【開会式】
IMG_0965.jpg
IMG_0967.jpg



27日(土)〜28日(日)【技能五輪全国大会(競技風景)】


 渡部 敦史さん 
P1080886.JPG
P1080934.JPG     
     
 
 渡部 直人さん

P1080890.JPG
P1080906.JPG         
     

 工藤 祐次さん
P1080909.JPG
P1080937.JPG     
     


10月29日(月)【閉会式】
IMG_1021.jpg
IMG_1029.jpg
IMG_1042.jpg
P1090002.JPG



11月12日(月)に高橋団長と渡部敦史さんと事業主である藤井工務店

社長と秋田県副知事に技能五輪全国大会の入賞報告に行って参りました。


P1090063.JPG

P1090080.JPG


上記の様子は、フォトギャラリーにアップしております。
 
技能五輪全国大会
 
https://picasaweb.google.com/118376758889435843446/5003#
 
技能五輪全国大会受賞報告

https://picasaweb.google.com/118376758889435843446/5002#

10:24 | お知らせ
2012年11月15日

杉本氏 卓越技能者(現代の名工)受章!

sugimoto kaosyasin-2.JPG

平成24年度国の卓越技能者に秋田県板金工業組合 理事長(当協

会理事)の杉本捷生氏が選ばれました。

今年度の卓越技能者は、秋田県では1名のみ。


杉本氏とは、秋田県板金工業組合の理事長となる以前から、かれこれ

30数年来、技能検定、技能教室など様々な事業を共に実施して参り

ましたので、我々関係者としても喜びもひとしおです。

これまでの技能の研鑽や技能振興に対する尽力に、心から敬意を表す

るとともに祝意を捧げます。おめでとうございました。

今後ますますのご活躍、ご健勝をお祈りいたします。
P1090107.JPG
P1090104.JPG

15:28 | お知らせ
2012年11月13日

厚生労働省へ要望書の提出

本年6月に山形県で開催の東北職業能力開発促進大会において

承認された、「認定訓練校に対する補助金に関する国への要望」

の件について、7月20日(金)に、東北職業能力開発協議会

会長である山形県協会長及び統括参事が厚生労働省に出向き、

厚生労働大臣、職業能力開発局長、大臣官房審議官(職業能力

開発担当)及び同局育支援課長あての「要望書」を、同課長を

通じて提出いたしました。


要望書は以下のとおり。

20121113094735142.pdf
10:01 | お知らせ
2012年10月16日

第50回技能五輪全国大会 結団式で決意表明!



P1080776-1.JPG
P1080773-1.JPG


 「第50回技能五輪全国大会」の秋田県選手団結団式が16日ホテルメ

トロポリタン秋田で行われ、建築大工職種の3名が活躍を誓いました。

 選手や役員、関係団体が出席し、橋口副知事より「自信と誇りをもっ

て、日頃の実力を思う存分に発揮してほしい」と激励のお言葉を頂戴し、

副知事より高橋団長へ県旗が手渡され、続いて団長より選手に託され

ました。


 選手を代表し、渡部敦史選手が『「Every man is own enemy」

最大の敵は自分自身である。秋田県のものづくり力を精一杯アピール

してきます。』と決意表明をしました。

 この大会は、26日〜29日まで長野県で開催され、来年7月にドイツ

で開催される国際大会の選考会を兼ねて実施されます。


          第50回技能五輪全国大会 秋田県選手団名簿

                                            
 団役員名             年齢備 考
団 長高橋 昌一秋田県職業能力開発協会会長  
副団長成田 誠               
専務理事
  
幹 事加藤 陽子       〃  
課長
 引 率
建築大工渡部 敦史藤井工務店
(仙北市)
 23 
建築大工渡部 直人()三浦工務店
大仙市)
 22 
建築大工工藤 祐次()渡正工務店
(大館市)
 22 
                                                                               
 

 結団式の模様は、フォトギャラリーにてご覧になれます。

https://picasaweb.google.com/118376758889435843446

15:42 | お知らせ
このページの先頭へ